ミュートした投稿です。
今日も全国的に災害級の暑さで 夜も気温が下がらずバテてます🥵 どうしてもさっぱり酸っぱい味の 堅あげが恋しい私は、 【ゆず塩レモン味🍋】を待ちながら 試しにもう1つの推し【梅味】を 『図鑑』でみてみました👀 なんと!「1点検索しました」✨️ でも探しても探しても見つかりません😫 日本🗾のどこか
堅あげポテトに囲まれる幸せ
堅あげポテトに囲まれる幸せ サムライブルーと黄金のポテト
また私の心がモヤモヤしてるので この「トーク部屋」を見てるのかな? と思いCalbeeさんに聞いてみたく 投稿させていただきます🙇♀ ズバリ!今年2025年の夏 私が毎日ラブコール💌してる 私の推し堅あげ【ゆず塩レモン味🍋】 の発売どうなんですかー⁉️ 推し堅あげの『推し活』ができないと 日々
堅あげ好きは息子さんにも 引き継がれてるんですね😆 ご家族のほんわかした雰囲気が 伝わってくるようです(*´-`)
嬉しいコメント ありがとうございます🙇♀ そんな風に言ってもらえて 本当に嬉しいです💓 独立しても 堅あげが好きだった息子に 差し入れしたい母です😂
ビール飲みたーい
ビール飲みたーい 今日は野菜特売の日お野菜目当てに行ったのに堅あげ達が並んでいるじゃないですか!久しぶりの九州しょうゆ😆そして大好きなホタテ味♪迷ったあげく2つとも購入~🙌
堅あげ詰め合わせ 最高じゃないですか😆 母の心遣い最強です💕 息子さん幸せですね✨
夏っぽい
夏っぽい ポテトなのかコーンなのかわからなくなる
復刻版‼️
復刻版‼️ カルビーポテチの記憶は、たまに家族で食べに行く中華料理屋さんで料理が来る前に小さなバスケットに入れて出されたのが最初だったかなぁ。100円で買えたような気がする…。70?80円位じゃなかったかなぁ。世代がバレそうですが、当時のパッケージは、チップスの部分が透明で中身が見えてました。その頃からのカルビ
先週末、息子夫婦が来てたので 帰りに息子が好きな 【堅あげ詰め合わせ】を渡しました🎁 お店で息子が好きな味を見ると つい買ってしまう母です☺️ どこでも買えるのにね…😅